fc2ブログ

GEN'sログ(雑記)

イラスト&コミックのサイト「GENユニバース」の管理人GENのブログです。

英米超短編ミステリー50選 (光文社文庫)

a192ed41533f3cb7181d7df11a3744d5.jpgHPでやっているスクロールコミックのための資料として買った本の1冊です。

前にも1冊紹介しましたが、改めて何の資料か説明しますと、
スクロールコミックという、縦長か横長の1枚絵にストーリーを持たせたものを描いてまして、
(スクロールしていくとオチがあったり、話が進んでいく)
そのフォーマットでミステリー描きたいなと無理な発想をしたんですが、これがなかなか難しい。(笑)
1枚の絵でどんでん返しのようなことがしたいんだけど、何か参考になるものはないかと。
それで、あれこれ考えて超短編のミステリーにたどり着いたというわけです。

前回の日本人作家のもの(4ページミステリー)は、1つか2つかな、アイデアの原型の助けになるものがありましたが、
今回は、どれもショートショートというには話がちょっと長くて、しかも、オチでガラッと世界観が変わるというのも少なかった。
出来れば、ビジュアル的なオチだとありがたいんだけど、それも少なかったかな。
でも、一応、参考にはなりました。
部屋の中と外での会話で、話の内容と現実が極端に違うとか。
矛盾を持たせた絵を提示して、タイトルや短いセリフで落とすとか。
まあ、ここから具体的な内容を詰めていく方が大変かもしれませんが。

で、ですね、前回は日本人作家で今回は英米の作家、これがかなり作風に違いがあったんですね。
日本人の方は1人なんで、日本人作家の作風を代表させちゃうのは可哀想なんですが、
これがね、決定的な違いがあったんです。
良いとか悪いじゃないんで、あくまで作風の違いなんですが、ウィットのあるなしなんです。
英米の作家は、ほぼもれなくウィットがある。

それでいろいろ思い出したんですが、
デーブ・スペクターが笑える映画のシーンとして、メル・ブルックスの『ヤング・フランケンシュタイン』の中の
怪物が少女を井戸に突き落とそうと企むシーン(だったかな?)を挙げていて、
最後までは描かないんですが、誰にも企みが判るようにウヒヒと近づいていくところが最高だと。
この最後までは見せないところが面白いんだ、と言っていて、ふ~んと判ったような判らんような。

で、最近、海外のアニメ好きネットユーザーたちが口々に言うには、
日本のアニメ、マンガのギャグシーンは、面白いけど、説明し過ぎ、ツッコミは要らないのでは、
または、直接ダイレクトに言い過ぎ、皮肉が足りないと異口同音。

皮肉って嫌味みたいなもんでしょ、嫌味って悪口じゃん。
あざけりが入ると素直に笑いづらいよね。
日本人だとこんな感じになると思うんですが、
欧米的には、上手く皮肉を言うというのがユーモアのある人らしい。(限度はあると思うけど)
じゃあ、皮肉ってなんだ? ていうと、直接言わない。最後まで言わないってこと。
デーブの言ってたことはコレ。

そこで、何となく判ってきた。
ウィットって、最後まで言わないってことなんだな、と。
まあ、当たり前っちゃ当たり前のことなんですけどね。
例えば、背の小さい人にチビって直接言うのは下品な行為ですから。
日本のマンガやアニメも、日本人に気取ってんじゃねーよと思われないような皮肉をもっと考え付ければ、
海外でもさらに受けるのかなぁと思った次第。

本の方は、海外ミステリー好きだったらトイレとかに置いとくと楽しめるかも。
解説読むと、海外って、ほぼ素人の兼業作家が凄く多いんですね。特にジャンル物だと。
この本の1作だけという人もチラホラ。
スポンサーサイト



テーマ:読んだ本の感想等 - ジャンル:小説・文学

  1. 2023/04/17(月) 01:43:18|
  2. 本、コミック感想
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<8マン リデザイン その28 | ホーム | 王様戦隊キングオージャー 第7話>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://gen68.blog.fc2.com/tb.php/3864-2010d863
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カウンター

プロフィール

GEN(ゲン)

最近の記事

最近のコメント

カテゴリ

近況報告 (187)
買い物 (28)
ダビング (16)
イラスト&コミック (728)
ガンダム&イデオン (73)
イデオンリデザイン2 (1)
サイボーグ009 リデザイン (12)
ベガ(幻魔) リデザイン  (57)
ダイアポロンリデザイン (6)
ゴーディアン リデザイン (46)
アンパンマン考察 (9)
キカイダー リデザイン (98)
仮面ライダー リデザイン (47)
リミットちゃん リデザイン (20)
8マン リデザイン (46)
サリーちゃん リデザイン (4)
作曲、音楽 (39)
ニュース (63)
TV、映画、DVD、CD感想 (2638)
仮面ライダー (1080)
MX円谷劇場 (576)
本、コミック感想 (187)
アイドル、タレント (60)
どうでもいい話 (39)
夢、作り話 (7)
未分類 (0)

最近のトラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード