独特でいいです。
始まり方が「高校教師」のパロディーかと思いましたが、ついてない男(電王か!)だったんですね。
でも何故か、玉木宏がオロオロしているのを見るのは微笑ましいです。
キャストはみんないい味出してますが、中でも多部未華子のキャラが非常に立ってる。(笑)
しかし、魚に似てるって、オイ!!とか思っちゃいました。
(独特な顔だとは思うけど)
いろいろと全体に丁寧に作られていて好感が持てました。
細かいところでは下宿の料理屋の造りが変わっていて面白いですね。
ストーリーは予備知識なしに楽しもうと思っています。
オープニングのナレーションが中井貴一だったみたいなんですが、声が玉木宏と似ててあんまり意味が無かったような・・・。
スポンサーサイト
テーマ:鹿男あをによし - ジャンル:テレビ・ラジオ
- 2008/01/18(金) 09:48:18|
- TV、映画、DVD、CD感想
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0