予想以上の面白さだった。
話が良く出来てましたね。
こういうの書かれるとやっぱり三谷幸喜巧いなと思ってしまう。
(ラストの教頭の助言あたりで図らずも感動してしまった)
はじめ、古畑が田舎ってどうなのかなとか、あの家族設定は・・・とか、いろいろ思いましたが、結局はよかったのかなと、引っ越すし。
ただ、向島とあれだけの経験を思春期にしておきながら、再会したときにあのぞんざいな扱いは無いよな、とは思いましたが。(これも、その後にそれを凌駕する経験をすれば案外忘れてしまうかも、と思ったり。シリーズ化したときに期待)
それにしても尽きるのは、古畑と向島役の子たちの演技の達者さ。
巧いよね。(特に向島の子の受けの演技が秀逸)
演技もそうだけど、古畑の子なんか見ると、ジャニーズは磐石だな、と思わずにいられないですよ。
他のキャストについては、原田泰造は予告で見たときから犯人だと思ってました。
教頭は出てきたときのスタイルで、これは後の古畑の人格形成に影響を与える人だなと判りましたね。
主役が中学生ということもあって、血を見ることなく終わったのもよかったです。
もし、シリーズ化されたとしたら、ホームズ縛りは残るんでしょうか。
他の探偵物でもいいのかな。
スポンサーサイト
- 2008/06/14(土) 23:30:52|
- TV、映画、DVD、CD感想
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0