fc2ブログ

GEN'sログ(雑記)

イラスト&コミックのサイト「GENユニバース」の管理人GENのブログです。

TOKYO MX 円谷劇場 「帰ってきたウルトラマン」 20話

地球の磁力が大移動の話。

磁力を帯びたマグマで出来た怪獣が原因で飛行機事故が連続する。
しかるべき機関に調べてもらうも、この時点ではさっぱり判らず。

のちに山肌をぶち割って怪獣が出現するのだが、このときの、山の中腹が盛り上がりながら割れ、大量の水と一緒にマグネドンが出てくるシーンが迫力とともに意外性あり。
この出現を捉えて、地球の磁力が移動していると研究員が表現するのだが、頭の中でどう解釈したらいいのかに困る。
出現場所がダムのそばであったことから、周辺は緊迫した状況に。

一度は、郷の発案で爆弾によりバラバラに(シッポと頭がもげるのだが、若干スローにしてあってブルルンと地面に落ちる感じがリアルで、ちょっと引きます)なるも、繋がって復活。
今度は、とレーザーで溶かしてみるも暴れただけで、郷などは跳ね飛ばされて全身打撲で入院。

2度の失敗でMATは解散の危機に。

その後、郷の見舞いにきた隊長との談話中、榊原るみの弟次郎の話にヒントを得、ダムの電力を一気に怪獣に流すことになる。
これも失敗するのだが、セリフに「日本中の電流でも駄目か!!」とあり、エヴァのヤシマ作戦の元ネタか。

かなり痛かったとみえ、大暴れする怪獣、ダムに尻尾をぶつけ水がチョロチョロ状態に。
見かねた郷がダムの上で右手を上げ、ウルトラマンへ変身。

多分、先週からだと思うが、いい加減面倒くさいらしく"死に損なわないと変身できない”という設定は破棄した模様。
今回は全て郷主導で、完全に初代のスタイルになってます。

その後、ブレスレットでダムの穴に栓をしたり、怪獣の上に寝てみたり、ブレスレットを回収してもう一度水洩らしてみたり。
結局、地上に居たんじゃ地球の磁力からパワーを得て終わりが無いんで、宇宙に運ぶことにするのだが、何故だかそれにもブレスレットが必要で、迷った末ダムより宇宙を選んで飛んで行く。
(実際、ブレスレット投げる前にダムをチラ見します)

宇宙に行くと、とある無人惑星と思われるところで最終決戦をするのだが・・・、その情景がかなりドイヒー。
アルミホイルで造ったオブジェ並べて、あとはカメラワークでごまかしてます。
ラストはこれまたブレスレットで細かく粉砕。
そのカケラが流星になって地球に降り注ぎ、大団円。

最後に変則的に「お~い!!」あり。

ダムのセットが巨大で驚きます。
スポンサーサイト



  1. 2008/11/04(火) 09:14:18|
  2. MX円谷劇場
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<亀井絵里 20DREAMS(仮) DVD | ホーム | 年末スケジュール>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://gen68.blog.fc2.com/tb.php/699-67161b32
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カウンター

プロフィール

GEN(ゲン)

最近の記事

最近のコメント

カテゴリ

近況報告 (187)
買い物 (28)
ダビング (16)
イラスト&コミック (729)
ガンダム&イデオン (73)
イデオンリデザイン2 (1)
サイボーグ009 リデザイン (12)
ベガ(幻魔) リデザイン  (57)
ダイアポロンリデザイン (6)
ゴーディアン リデザイン (46)
アンパンマン考察 (9)
キカイダー リデザイン (98)
仮面ライダー リデザイン (47)
リミットちゃん リデザイン (20)
8マン リデザイン (46)
サリーちゃん リデザイン (5)
作曲、音楽 (39)
ニュース (63)
TV、映画、DVD、CD感想 (2641)
仮面ライダー (1082)
MX円谷劇場 (576)
本、コミック感想 (187)
アイドル、タレント (60)
どうでもいい話 (39)
夢、作り話 (7)
未分類 (0)

最近のトラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード