坂田兄妹が死んだ後の話、というより丘隊員大活躍の話。
やられて不自然に吊るされたウルトラマンが連れ去られ。
MATでは郷の安否を心配する。
このとき、岸田が郷探索に出ていていないのだが、丘隊員の隣にいるオペレーター(MAT一般職員)が岸田に似ていて紛らわしい。
緊急通信の紙テープのパンチ穴20センチ程度をすばやく読み取った隊長によると、ステーションV1がナックル星人の船団に攻撃を受けているらしい。
そして、岸田似のオペレーターによると基地全体が機能不全でゲートも開かないという。
右往左往していると、ナックル星人からのお知らせ放送がピポパポピ~ン!
人間体の星人が宣戦布告のメッセージ。
本気度を示すためV1を破壊。
一同、驚愕&戦慄。
このシーン、壁のスクリーンに等身大のおっさんの映像が映っているのだが、ハメ込み合成以外のシーンでは、どうみてもすりガラス越しに実際に立っているようにしか見えない。
衝撃のシーンを見せられ「弔い合戦だ!!」といきり立つ南らを諭すように、基地を機能不全にしている電磁波の逆探知によって敵の本拠地を割り出しサターンZ(強力液化火薬)を奪い返す作戦を命じる隊長。
さっそく捜索に向かう上野と南。
かくして、首尾よくすぐ見つかり、慎重かつ大胆に潜入を試みる2人。
そして、ここからのあきれるほどの大活躍を、どうぞ御覧あれ。
コンピュータびっしりの作戦室を見止め、コッソリ入るのかと見せかけて蹴破り進入。
誰もいないが、ココだなと決め、黒のアタッシュケースから時限装置(爆弾)をおもむろに2つ出し仕掛ける。
頷きあって、いざ脱出と思ったら、扉の上から鉄板がガラガラ、ダン!!
見事に完全に閉じ込められる上野と南。
そこに先程のナックルのおっさんの高笑い。
「自分の仕掛けた爆弾で吹っ飛ぶがいい!!」
モンティーパイソンのコントかと思わすほどのこのバカさ。
ほんと、死ねばいいのにと思ったが、そうもいかず、ガスが出てきて2人ともカチンコチンになる。
一方、ウルトラマンはナックル星にて磔刑の真っ最中。
ブラブラとデカイ態度でMATに戻ってくる上野と南。
「見つかんなかったっス!!」と適当なことをかますフテブテしさ。
当然のことながら隊長の逆鱗に触れるが、「うるせぇ」とばかりに矢庭に躍りかかる南。
完全に逝ってしまっている2人は大乱闘。
突き飛ばされた丘隊員は、お返しとばかりに銃底で南の後ろあたまをフルスイングで
ガスッ。
壁際に追い詰められネックハンギング・ツリーでダメかと思われた瞬間、腕をひねり上げ合気柔術の要領で8の字に腕をふりそのまま床にダンッ!!
南を仕留める。(上野は岸田が一本背負い)
丘隊員・・・・・・・・・、
強い!!(そして、凛々しい)
操られていた2人は自分のしたことを判らず。ショックでいったん正常に。
隊長は、2人が潜入した場所を訊きだすと岸田を連れて脱兎の如く飛び出す。
そして、慎重かつ大胆に潜入を試みる2人。
コンピュータびっしりの作戦室を見止め、コッソリ入るのかと見せかけて、爆弾投てき。
が、投げた爆弾が爆発しないんで「アレッ?」とばかりにやっぱり蹴破り進入すると、扉の上から鉄板がガラガラ、ダン!!
さっそく、閃光が走り2人ともカチンコチン。
操り人形に・・・・・。
ほんと、こっちの2人も死ねばいいのに・・・・・。
MAT隊員6名のうち、隊長も含め4人ものメンバーが敵の傀儡にされ、不明の郷(ナックル星で吊るされてます)以外の丘隊員を亡き者にするため、基地に残る上野と南を再度操る。
丘隊員を襲う上野のアホ面が情けない。
MAT一般隊員の援けも借り、外へと逃れる丘隊員。
ドリフのコントのように橋の下に隠れ、上をキョロキョロして通る上野と南の構図がちょっとおかしい。
そのころ、ナックル星では何故か黒部進と森次浩司が現れ、何故か毛ほどの抵抗も受けず新マンを救出。
ちなみに初代マンとセブンのスーツはボロボロ。
体力の回復した新マンは敵船団を蹴散らし帰路へ。
郷が戻ると、様子のおかしい隊員4名に脱走のかどで銃殺を命じられる。
目隠しをされ外に連れ出される郷に丘隊員が「みんな宇宙人に操られているのよ!!」と助け舟。
郷、丘VSアホ4名の乱闘劇。
倒してみると、耳の裏にアンテナのようなモノが・・・。
アホ4人の催眠も解けることが確認でき、ナックル星人との最終対決に1人車を走らす郷。
物思う郷、先週惨殺された坂田兄妹のことをやっと思い出す。
口を歪ませていると、怪獣出現。
走りながら変身。
ちなみに、変身時に出る“グーパンチ渦巻き”は、圧倒的に初代の方がカッコいい。
怪獣にファー付きピエロも参戦して先週と同じ構図になってしまうと、正気に戻ったMATの面々も助けに行くことを決意。
バズーカなどを撃っていると崖が崩れて隊長の頭に土塊がドンッ。
ウルトラマンの激闘に崖も崩れ放題崩れ、みな埋まる。
なんかもう、そのまんま埋まったまま出てくんな。
またやられそうになるウルトラマンだったが、ナックル星でのやり取りを思い出し、勇気百倍。
怪獣をブン投げ、ジャンプして首をスポッ!!
毛付きピエロは放り投げ頭からズズンッ。
ピエロが死に際「東京を爆破する」と捨てゼリフ。
サターンZ は4人がかりで回収できなかったんで、逆に使われてしまいました。
何故か隊長が「おそらく、あそこだ!!」と爆弾の位置を名推理。
行くと郷が既におり、隊長一言「やりおったなっ」。
「やりおった」のは別の意味でお前らの方だと、小一時間。
首筋の針を抜いたとき、一緒に脳髄も出てしまったと見え、すっかり能天気に今日は飲みましょう、とみな宴会モード。
郷だけは坂田兄妹のことを思い不参加。
すると、「そうだったな」「よろしくな」と若干見当違いの返答。
さらに、あんたは正常だったじゃんの丘隊員まで、意味ありげに「今日はクリスマスよ、忘れないでね」と意味不明なやり取り。
郷、マンションに戻ると次郎がおらず、向かいの部屋から唄が・・・。
覗くと天涯孤独になったため少々壊れてしまったのか、ニッコニコの次郎がおり、その傍らには長髪の美人が・・・。
中むつまじい2人の様子を安堵の目で見つめる郷のアップにてEND。
酷い、酷すぎるこの展開。
MATのコントや、まるで空気の読めてないセリフの応酬も酷いが、先週死んだ2人にほとんど触れていないのが酷すぎる。
2人を殺された怒りをパワーに変え・・・、見たいな展開を期待するだろ普通。
それにもまして、ラストの思わせぶりな美女の登場・・・・・。
これじゃあ、榊原るみが死んだのが、体のいいキャストの変更みたいじゃないか。(実際、そうだったのかもしれないが)
来週からあの女がレギュラー登場するなら、断然丘隊員を推します。
それにしても、今日ほどMATがバカに見えた日はないな。
(SGMよりはマシだけど)
スポンサーサイト
- 2009/03/10(火) 10:03:49|
- MX円谷劇場
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0