村上不二夫が俊足で走っている車に追いつく話。
冒頭、落下した隕石を調査しにアローとジャイロで出掛ける南と岸田。
着くといきなり、怪光線により空中で凍結され(謎の力により空中で静止している)、2人とも粉まみれになった芸人のように真っ白に。
ほかの隊員の通信も途絶えたのを確認すると、手の空いている人が全くいないとみえ、隊長自らアローで現場へ。
当然、即凍結、真っ白になり、お決まりの天丼コント状態へという、いつもと変わらぬMATの日常からスタート。
箱根にドライブに来ていた、郷、次郎、ルミ子は、家族連れを見て黄昏ている次郎を慰めたりして友情を深め合いつつ、ブレーキの掛け忘れによる車の暴走事故に合う。
一見女の子のような男の子が1人乗っている坂道を勝手に下る車を、全力で追いかける郷。
もうダメかと思った瞬間、脇から村上不二夫が爆走してきて乗り込みブレーキを掛ける。
感謝する父親に無表情で立ち去る村上不二夫。
郷は様子から銀河一好戦的な戦闘種族「ミステラー星人」だと見抜く。
が、地球も地球人も好きで密かに暮らしている旨を聞くと見逃してしまう。
(むしろ、いいことをしているのだから、見逃すもなにも無いわけだが・・・)
せれぞれが立ち去ると、引き目ヨコワケの中国人青年のような男が現れ、村上不二夫に対して「使える・・・」だかなんだかとぬかす。
ヨコワケ青年はミステラーの戦闘隊長で、地球人をさらい、宇宙戦士に仕立てるのが目的。
脱走兵の村上不二夫にも協力させるため、地球人として暮らしている高校生の娘を人質に取る。
郷がMATに定時連絡を入れると、何時吹き込んだのか?という隊長の留守番メッセージ(今回の隕石調査の事故の件)があり、MATへ戻ることへ。
途中、女子学生寮にMATのジープが停まっているのをみつけ、上野と丘隊員が一人の女子学生を連行しようとしているところに出くわす。
無表情の2人に連行理由を訪ねると、上野にはマットガンで「殺す」と脅され、丘隊員にはみぞおちに手刀を食らわされる。
操られていることを悟った郷は、とりあえず上野をグーで殴り黙らせる。
が、その隙に丘隊員は女子学生とジープで出てしまう。
郷も幌の隙間から転がり込みハンドルの奪い合いに。
木に激突して放り出される女子学生。
丘隊員は突っ伏して気絶。
安否を気遣うと「怪我をした父が心配」(上野たちに連れ出されたときの口実)、と行ってしまう女子学生。
訳がわからない郷たちを残しCMへ。
村上不二夫が女子寮に行くと、娘は連れ去られた後。
現れたミステラー戦闘隊長に、今度は「郷を、ウルトラマンを連れて来い!!」と命令される。
どうやら、ミステラーは手を動かさないと話せないらしく、ヨコワケ青年も“竹の子族”のようにしきりに手をバタつかせる。
気絶している上野と丘隊員を連れ、誰もいないMAT本部に戻った郷は事情が飲み込めない。
そこへミステラーからビデオ通信が入り、「次郎とルミ子は預かった!! 」「芦ノ湖へ戦いに来い!!」と挑発されるのだが、「君には何の恨みもない」、「ある事情のために捉えなければならない」と、“やらされてます”感を強調。
その割にやってることは卑劣。
芦ノ湖に着くと、「ウルトラマンになれ!!」と戦闘ならぬ説得が始まり、郷との押し問答スタート。
娘が割って入り、郷、次郎、ルミ子がとてもいい人であることを訴えると、あっさり転向、再度裏切ってしまう。
そりゃあ、人質だった娘が帰ってくれば、郷と戦わなくてもよくなるわけで・・・。
何でミステラーのヨコワケは娘を解放したのか・・・、この謎は地球人には解きかねる。
その後、湖から巨大ミステラー(ヨコワケ)が出現し、村上不二夫も今までの罪滅ぼしと、簡単なヴォーギングで変身。
出来損ないのヒッポリット星人か巨顔のタツノオトシゴのような2人のミステラーが芦ノ湖で大激闘。
ボコボコの上、ジャイアントスィングで投げ飛ばされ、半殺しにされる不二夫。
見かねて飛び出す娘を制し、湖に前宙でダイブし変身する郷。
いきなり腕輪で鼻面を切断すると、たまらず奥の手を出すミステラー。
「見ろ!!宇宙戦士の攻撃を!!」と宙に手をかざすと、凍ったアロー2機とジャイロが攻撃を仕掛けてくる。
中には南、岸田、隊長の3人(まだ、顔は真っ白)のほかに、何故か基地にいたはずの上野と丘隊員(顔は普通)までが搭乗。
MAT戦闘機の圧倒的な火力に、熱そうに小走りで右往左往するウルトラマン。
スッ転がされ集中砲火を浴びる中、かろうじてスペシウム光線をミステラーにお見舞いして倒すことに成功。
凍結が解けた隊員たちは湖から現れたミステラーの母船を叩く。
ミステラー親子を郷が見逃し、大団円。
郷以外誘拐されまくりの謎の1本。
ミステラーの母船の爆破が予想に反して派手で驚く。
凍結しているアローとジャイロの搭乗員を、いなかった隊員も含めて何故シャッフルしたのかがミステリー。
村上不二夫の若い頃は、少しノムヒョン似。
スポンサーサイト
- 2009/05/25(月) 05:54:48|
- MX円谷劇場
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0